- 2025年07月31日
 - 機能改善しました。(v4.14.8)
 
- 2025年03月31日
 - 製品販売を終了しました。
 
- 2025年02月19日
 - 機能改善しました。(v4.14.7)
 
- 2025年01月29日
 - 機能改善しました。(v4.14.6)
 
- 2024年10月16日
 - 機能改善しました。(v4.14.5)
 
- 2024年08月08日
 - 機能改善しました。(v4.14.4)
 
- 2024年07月10日
 - 機能改善しました。(v4.14.3)
 
- 2024年04月09日
 - iBAQS-FX販売終了と後継製品GoRADについて
 
- 2024年03月01日
 - 機能改善しました。(v4.14.2)
 
- 2024年01月19日
 - 機能改善しました。(v4.14.1)
 
- 2023年06月19日
 - レプリカ冗長機能を追加しました。(v4.14.0)
 
- 2023年04月07日
 - 機能改善しました。(v4.13.3)
 
- 2023年01月31日
 - 機能改善しました。(v4.13.2)
 
- 2022年12月28日
 - 機能改善しました。(v4.13.1)
 
- 2022年11月17日
 - 証明書申請機能を追加しました。(v4.13.0)
 
- 2022年09月21日
 - 機能改善しました。(v4.12.3)
 
- 2022年08月29日
 - 機能改善しました。(v4.12.2)
 
- 2022年07月15日
 - 機能改善しました。(v4.12.1)
 
- 2022年06月13日
 - グループ管理機能を追加しました。(v4.12.0)
 
- 2022年02月18日
 - 機能改善しました。(v4.11.4)
 
- 2022年01月06日
 - 機能改善しました。(v4.11.3)
 
- 2021年10月01日
 - 機能改善しました。(v4.11.1)
 
- 2021年06月09日
 - WPA3エンタープライズに対応しました。(v4.11.0)
 
- 2021年02月18日
 - iBAQS-FX-S05を販売開始しました。
 
- 2021年01月21日
 - 接続時間帯制御機能を追加しました。(v4.10.0)
 
- 2020年10月01日
 - H/W仕様が一部変更されました。(S/W仕様の変更なし)
 
- 2020年09月24日
 - VLAN毎申請承認機能を追加しました。(v4.9.0)
 
- 2020年01月28日
 - 機能改善しました。(v4.8.3)
 
- 2019年09月30日
 - 機能改善しました。(v4.8.2)
 
- 2019年08月01日
 - 機能改善しました。(v4.8.1)
 
- 2018年10月02日
 - RADIUSプロキシに対応しました。(v4.8.0)
 
- 2018年04月16日
 - 機能改善しました。(v4.7.1)
 
- 2018年03月15日
 - 冗長バックアップを単体リストア可能になりました。(v4.7.0)
 
- 2017年10月11日
 - AT-SESC連携対応しました。(v4.6.0)
 
- 2015年06月19日
 - 仮想アプライアンス版の販売を開始しました。
 
- 2012年02月20日
 - バージョン4.0.0をリリースしました。
 
- 2010年06月02日
 - バージョン3.0.0をリリースしました。
 
- 2008年05月29日
 - バージョン2.0.0をリリースしました。
 
- 2006年12月22日
 - バージョン1.0.0をリリースしました。
 
