当社が開発したソフトウェアは日本各地でご利用いただいております。
ICTを活用した観光動態調査の一環として「GoNET」を導入しました。
観光客など利用者に快適でセキュアなWi-Fi環境を提供すると共に鯖江市を訪れた目的や移動ルートなどの収集を行い観光サービスの品質維持向上を目指しています。
総務省「公衆無線LAN環境整備事業」の一環として「GoNET」を導入しました。
防災の観点から、災害時に防災拠点となる場所に必要な情報手段の確保を目的としてWi-Fiの整備を行いました。
「GoNET」の認証機能を利用し、平時は施設利用者に快適でセキュアなWi-Fi環境を提供し、災害時にはWi-Fiの一斉開放を行い緊急の情報伝達手段とする運用を実現しています。
今回、博物館明治村様にGoNETを導入させていただきました。
来場してくださるお客様への快適なネット環境(Wi-Fiサービス)の提供や、ネットワーク上の未許可端末の管理、外国人観光客向けのサービス提供などを実現いたしました。
GoNETでは、3パターンの認証方法が行えるのが特徴です。
→明治村様が発行した「ID/PASS」を入力し接続
→FaceBookのアカウントで接続
→japan Connected Free Wi-Fi(※)アプリから接続
※「Japan Connected-free Wi-Fi」※は、日本国内の主な無料公衆無線LANエリアの検索や各エリアで簡単にWi-Fi接続できるアプリで、GoNETエリアで利用可能となります。
いつ、誰が、どの端末でアクセスしたのかを把握できるアクセスログや、日毎の利用統計があるのでアクセス全体の管理も簡単です。
日時・IPアドレス・MACアドレス・検出場所・状態・利用者
当社では、新規プロジェクトに先駆けて、ネットワーク認証アプライアンスを導入しました。個人端末が社内システムへアクセスする際の管理性を高めるとともに、追尾性を向上するためです。
無線LANの認証/セキュリティー対策については、認証サーバーとしてネットワーク接続制御アプライアンス「GoNET」を導入しています。ユーザーIDとパスワード、DHCPを使い個々の端末を管理し、300ユーザーが同時接続可能です。さらに、時間による接続制御も行うことができるため大変便利です。
今まで、会議等行う際には、ネットワークに繋ぐことができず、会議にPCを持ち込むことができませんでしたが、GoNETを導入したらPCの持ち込みが、可能になりました。
現在、無線LANに接続しているスタッフは300名弱ぐらいいますが、アクセスの集中やネットワーク障害等のトラブルはありません。
ネットワーク認証アプライアンス「iBAQS-FX02」を導入しました。
MACアドレス未登録の端末は、HIS系ネットワークへの接続を拒否することでセキュリティーを強化する狙いがあります。ネットワークの稼働状況を常時監視することで障害発生時にもスピーディに対応できる体制を整えています。
当社ネットワークではセキュリティーが重要になることから、ネットワーク認証アプライアンス「iBAQS-FX」を導入しました。
MACアドレス認証を用いて登録外の端末のアクセスを制限することができます。
当社では、約400台の端末を業務に使用しています。システム利用時のセキュリティー対策として、ネットワーク認証アプライアンス「iBAQS-FX」を導入しました。あらかじめ登録された端末以外のネットワーク接続を制限することにより、重要な情報などのセキュリティー確保を強化することができました。
新社内ネットワークの構築に合わせ、新たにネットワーク認証アプライアンス「iBAQS-FX02」を導入しました。
MACアドレス未登録の端末は、HIS系ネットワークへの接続を拒否することができるので、セキュリティーの強化に繋がりました。そして、アドレスを含め機器や端末を一元管理することにより、ベンダーによる課題であったIPアドレスの割り振りと重複も解決することができました。
社内には約500台の端末があり、端末によってアクセスできるシステムが異なることから、端末の設定や認証が複雑になりがちでしたが、ネットワーク認証アプライアンスiBAQS-FX導入することにより、端末の認証を行うなど、複雑な管理をすることなくセキュリティーを強化できるネットワーク環境を実現することができました。
社内のネットワーク・セキュリティー対策として、ネットワーク認証アプライアンス「iBAQS-FX」を導入しました。あらかじめMACアドレスを登録した機器以外のネットワーク接続を制限することにより、セキュリティーを確保しています。
当社では、有線LANに加え、一部の部屋(大部屋)に無線LANアクセスポイントを導入しました。外部認証サーバー「iBAQS-FX」と組み合わせたダイナミックVLANにより、無線クライアントごとのVLAN割り当てをサポートしています。
鯖江・丹生消防組合様に消防向け勤怠管理システムを導入しました。
給与システムの連動により給与算出の効率化を図っています。
能美市消防本部様に消防向け勤怠管理システムを導入しました。
消防本部様に加え同市美化センター様でもシステムを活用いただき効率化を図っています。
お気軽にお問合せください
0776-38-6373受付時間:9:00~17:00(土日祝・当社休日除く)